Lesson2 |
6月3日(土) |
子どもはつくられる PartⅠ=懇談会を終えて= |
懇談会を終えて、子どもが家庭の中で見せる姿は、園の中で見せる姿と同じでしたか?全く違う姿のようで、それはつながっています。その違いに子どもを深く理解するヒントがたくさんあります。 |
|
Lesson3 |
7月14日(金) |
子どもの遊びと心の育ち=解放と停滞= |
子どもライブラリーの生活の中心は「あそび」です。また先生達も必ず一緒に遊びます。心を解放させる「あそび」こそが子どもの心を強くたくましく育てます。子どもは、遊びの中でどんな発見をし、どんな力をつけているのでしょうか。 |
|
Lesson4 |
9月16日(土) |
「先生達の思い」=前期。パワーポイントを見る= |
新年度がスタートして6カ月。先生達が子ども達とすごしてきた毎日の中で、「これは伝えたい!」そんな子どもの育ちをクラスの先生から伝えます。 |
|
Lesson5 |
10月27日(金) |
子どもはつくられる PartⅡ=運動会を終えて= |
「本当に大切なものは、目に見えない」と言われます。毎日の生活の中で、自ら学びたいという向上心、何かを感じ取ろうとする落ち着いた洞察力、これらを身につける秘密が、子どもライブラリーの生活の中でたくさんあります。私達大人は、見えるものに頼りきってはいませんか。見えない力の秘密にせまります。 |
|
Lesson6 |
12月2日(土) |
子どもはつくられる PartⅢ=夜の行事の前に= |
Lesson1で聞いた「子どもを解放する」という事について、どういう事なのか・・とわかりにくかった方も、園の教育・保育の方針に触れ、子どもの育ちを見て、ヒントになることがつかめたでしょうか。12月は夜の行事への挑戦です。そこへつながるものを考えます。 |
|
Lesson7 |
1月20日(土) |
「先生たちの思い」=後期。パワーポイントを見る= |
先生たちは、毎日の保育の中で、子どもたちのどんな成長を見てきたのでしょうか。またその成長を促してきた、子どもライブラリーの生活の秘密はなんなのでしょうか?各クラスの先生たちが、1年のまとめを伝えます。 |
|
Lesson8 |
2月17日(土) |
「今年度のまとめ」 |
今年度最後のカナカナ学習会。1年間の学習会を振り返って、確認と補足をします。 |
|